【京橋図書館】『がんについてよく知り自分らしく生きる道を探そう』
- 京橋
- 掲載日2025年5月1日
【京橋図書館】聖路加国際大学・聖路加国際病院連携 健康講座 第4弾
2人に1人が、がんになる時代。
がんは恐れるだけでなく、がんになる前から自分に合った正しい情報を得ることが大事です。
◎「がんについて正しく知る」
聖路加国際病院腫瘍内科医師 日比野幸子氏
◎「がんにまつわる気がかりを相談できる場」
聖路加国際病院がん相談支援室看護師 橋本久美子氏
聖路加国際大学PCC開発・地域連携室がん看護専門看護師 中村めぐみ氏
◎「信頼できる健康情報を選び取るコツ」
聖路加国際大学学術情報部司書 及川はるみ氏
◎「病気を経験した人々に学ぶ」
聖路加国際大学PCC開発・地域連携室/看護情報学准教授 射場典子氏
以上4つのテーマで、がんになっても前へ進めるように、
聖路加国際大学と聖路加国際病院の専門家にお話しいただきます。
【日時】2025年6月14日(土) 午後1時30分~4時(※午後1時開場)
【会場】本の森ちゅうおう(京橋図書館) 1階多目的ホール
【定員】60名《事前予約制/先着順・中学生以上》 ※定員に達し次第、受け付けを終了させていただきます。
【申込方法】5月4日(日)午前9時から京橋図書館へ電話か直接来館またはこちらの申込フォームからお申し込みください。
個人情報の取り扱いについては、プライバシーポリシーを遵守しています。
お問い合わせ:本の森ちゅうおう(京橋図書館) TEL 03-3551-2151