No101~No121 特集:続中央区の橋

郷土室だより

特集:「続」中央区の"橋"

100.第一〇〇号によせて  京橋図書館長 渡辺明彦
郷土室だより(1~99)目次(PDFファイル:2839.41 KB)

101.「続」中央区の"橋"(その1)(PDFファイル:1098.84 KB)

  • 再開によせて
  • 橋は年表
  • 大川四橋
  • 深川開発
  • その他の川
  • 江戸城と川
  • 臨海都市「江戸」
  • 江戸の水路の特徴
  • 徳川以前の橋

102.「続」中央区の"橋"(その2)(PDFファイル:1124.94 KB)

  • 『江亭記』の中の橋
  • 江戸の高橋の位置
  • 『東京地質図』
  • 江戸の高橋
  • 高橋の理由

103.続」中央区の"橋"(その3)(PDFファイル:1029.77 KB)

  • 架橋八八周年
  • 二つの日本橋
  • 『慶長見聞集』の日本橋
  • 要約と問題点
  • 橋はいつ架けられたか
  • 慶長八年という年
  • 堀川の意味
  • 真相が分かる資料

104.「続」中央区の"橋"(その4)(PDFファイル:1107.37 KB)

  • タイトルの話し
  • 『見聞集』の見聞
  • 銭瓶橋
  • たな橋と天竺橋
  • 道三堀の出入り口
  • 日本橋は何時出来た

105.続」中央区の"橋"(その5)(PDFファイル:1150.39 KB)

  • 川の両岸
  • 五つの条件の検討
  • 日本橋の井戸
  • 日本橋川の断面
  • 土木工事の特徴

106.「続」中央区の"橋"(その6)(PDFファイル:1049.52 KB)

  • 城の東側の外堀
  • 鍛冶橋人
  • 石造アーチ橋
  • アーチ下の映画館
  • 肥後の石工
  • 江戸の太鼓橋
  • 鉄橋弾正橋

107.「続」中央区の"橋"(その7)(PDFファイル:1003.85 KB)

  • 眼鏡橋の普及
  • "近代化"の足取り
  • 「明治初期の橋梁年表」
  • 「博愛的拠出」
  • 「眼鏡橋」の盛衰
  • 景観設計の犠牲

108.「続」中央区の"橋"(その8)(PDFファイル:1000.86 KB)

  • 橋の維持管理
  • 贓物の話
  • 橋と「御触」(町触)
  • 貴重な「古かね」
  • 橋の鉄物
  • 繰り返す禁令
  • 昔も今も

109.「続」中央区の"橋"(その9)(PDFファイル:1039.67 KB)

  • 見ないことには
  • 金属不足始まる
  • 本格戦争の前に
  • 金属回収の実態
  • 空かん回収
  • 当時の用語について
  • 五七年まえの遺跡
  • なぜ「意識」なのか
  • 中央区近代橋梁調査

110.「続」中央区の"橋"(その10)(PDFファイル:1226.07 KB)

  • 早すぎた『海国兵談』
  • 水の上の境
  • 日本橋区・京橋区の河川名
  • もう一つの荒川支川
  • 埋められた外堀
  • 映画「パールハーバー」
  • 外壕の役割

111.「続」中央区の"橋"(その11)(PDFファイル:1070.14 KB)

  • 「江戸前島」に掘られた川
  • 洪積地が選ばれた
  • 外濠は平川のバイパス
  • 横断運河紅葉川
  • 紅葉川の橋
  • 紅葉川の埋立
  • 楓川とその橋

112.「続」中央区の"橋"(その12)(PDFファイル:1054.52 KB)

  • 横断運河十一本
  • 日本橋二丁目遺跡
  • 舟入堀計画
  • 巨石の必要性
  • 港湾施設と輸送路と
  • 家康の許しで実現
  • 石綱船と修羅
  • その後の町の移動

113.「続」中央区の"橋"(その13)(PDFファイル:1070.28 KB)

  • 橋の形相
  • 道路の橋脚
  • 橋と道路
  • モノの寿命
  • 京橋川と京橋
  • 銀座の意味
  • 銀座の匂い
  • 初期の「銀座地区」の範囲

114.「続」中央区の"橋"(その14)(PDFファイル:924.18 KB)

  • 「銀座地区」の周囲
  • 芝口御門
  • 再出三十間堀
  • 「銀座」東側の埋立地
  • 意外な河岸の広さ

115.「続」中央区の"橋"(その15)(PDFファイル:1010.61 KB)

  • 開府四百年
  • 三十間堀川の東岸
  • 木挽町
  • 木挽の風景
  • 消えた木挽きたち
  • 三十間堀川の橋

116.「続」中央区の"橋"(その16)(PDFファイル:990.65 KB)

  • 橋と端
  • 劇場街木挽町
     地点の確認
  • 地図との比較
  • 木挽町の地価
  • 江戸劇場街成立地

117.「続」中央区の"橋"(その17)(PDFファイル:1012.19 KB)

  • 江戸劇場街の実態
  • 杭上屋敷
  • 「傾く」
  • 「厳有院殿御実紀」

118.「続」中央区の"橋"(その18)(PDFファイル:1053.76 KB)

  • 君の名は
  • 外濠埋め立て
  • 未見の資料
  • 資料の説明
  • 発行時点の推定
  • 数寄屋橋附近整理完成後の鳥瞰図

119.「続」中央区の"橋"(その19)(PDFファイル:960.16 KB)

  • 小さな橋
  • 新田橋
  • 弾正橋
  • 八幡橋(国指定重要文化財) 江東区富岡一丁目二番七号
  • 第2編の表と解説記事
  • 中央区最侠の松幡橋
  • 楓川の橋
  • 橋の寸法などの違い

120.「続」中央区の"橋"(その20)(PDFファイル:965.58 KB)

  • 昔の橋の実際
  • 三ツ橋のはなし
  • 古記録への疑問
  • 数えたり「一厘」
  • 船と水路の近代化
  • 帝都復興事業の意味
  • 三ツ橋の変化
  • 江東地区の三ツ橋

121.「続」中央区の"橋"(その21)(PDFファイル:1043.71 KB)

  • 長すぎました
  • 橋シリーズ
  • 橋シリーズ一覧
  • 橋の資料